「白馬に乗った王子様との運命の出会い」
女性であれば、こんなシチュエーションに一度は憧れてしまうはずです。
確かに、映画のような偶然の出会いは魅力的。考えただけでドキドキしてしまいますよね。
「きっといつかは…」なんて、少女漫画を読みながら運命の相手を待ち続けている方もいるでしょう。
しかし、現実ではそういう出会いってなかなかないものです。
可能性が無いとは言い切れませんが、待っているだけではずっと独り身の可能性も…。白馬の王子様は、一生に何度も現れてくれません。
でも実は、偶然の出会いは増やせるものです。あなたの行動次第で、運命の相手に会える確率はぐんと上がるはず。
偶然の出会いを作り出す方法、運命の相手との出会い方などをまとめます。
女性が偶然の出会いに求めるエピソードは?
女性達が待ち望む「運命の出会い」とはどんなものなのでしょう?
運命の出会いといっても、「白馬に乗った王子様が現れる」ってのは極論。
この車社会で馬なんか乗り回してる男がいたら超不審者ですからね。声を掛けられてもまず無視でしょう。
現実的に起こりうるような偶然の出会いを、一通りまとめます。
曲がり角でイケメンとぶつかる
「曲がり角で運命の相手とぶつかる」というのは、素敵な出会い方の一つ。
「遅刻しそうになって、食パン咥えて走ってたらイケメンと衝突。そこから恋愛関係に…」これはマンガなんかでかなりベタなシナリオです。普通に憧れるのもわかります。
曲がり角でなく、「偶然電車の中で遭遇」という出会い方もいいですよね。
「NANA」とか「ストロボエッジ」などの少女マンガも、恋人同士は偶然電車の中で会ってます。女性が憧れてしまうシチュエーションでしょう。
電車の向かいに座ったイケメンとやたら目が合う⇛声を掛けられる⇛恋愛関係に発展
まぁ、冷静に考えればナンパなんですが、「電車」という場所に運命を感じます。
不良やヤクザに絡まれているところをイケメンが助けてくれる
「悪い男たちに絡まれているところをイケメンが助けてくれる」これも女性なら憧れてしまう出会い方。
スパイダーマンを始め、アメコミなんかだとこういう展開がよくあります。
実際、自分のピンチを助けてくれた男性を好きにならないほうがおかしいですよね。それがイケメンだったら「結婚したい!」ってなります。
かつて好きだった人と偶然再会
「好きだった人と再会」これは結構起こる可能性の高い偶然です。
高校生の頃両思いだった男の子と、たまたま道ですれ違う…こんな出会いはときめいてしまいますね。
確か、映画化された「アオハライド」もそういう出会いから恋愛に発展するシナリオでした。
職場や学校にイケメンが異動(編入)してくる
職場や学校にイケメンがやってきて恋に落ちる。これもいいですね、女子が憧れる状況です。
さらに言うと、もともといた男性と新参者が自分を取り合ってくれたらなぁ…なんて考える女性は多いのではないでしょうか。
1日に何回も同じ男性に会う
「何度も気になる男性に遭遇する」というのも偶然の出会いのエピソード。
これは、漫画の世界だけではなく実際にあってもおかしくない話です。
朝駅で気になる男性を見かける⇒帰りも駅で同じ男性に遭遇⇒さらに帰り道も一緒で家も近所
そんなこんなで意気投合して恋人になったら、これは運命でしょう。
偶然の出会いって、本当に魅力的ですよね。
普通の出会いだって十分「運命」
「曲がり角でぶつかる」、「悪い人たちから助けてもらう」、「好きだった人と再会」
やっぱり偶然の出会いから生まれる恋はいいものです。否が応でも運命を感じますからね。
でも、よく考えてみてください。
例えば、「職場の同期と仲良くなり恋愛関係になった」のような普通の出会い方だって、十分運命的なんですよ。
なぜなら、二人がたまたまそこに居合わせる確率はかなり低いからです。
日本の男性人口は2017年時点で6,184万人。2〜30代だけで考えたら、1,420万人です。
これだけ多くの男性がいて、その中のひとりがたまたま同じ職場にいる。これだけでもすごい確率じゃないですか?
加えて、その男性が同世代に生まれて、共に結婚適齢期で、あなたを好きになってくれる確率も考えたらもはや奇跡ですよね?
つまり、運命の出会いはそこらじゅうに転がっているということ。あなたがその運命に気づけていなかっただけです。
運命を引き寄せる努力も必要
運命を求める人の悪いところは「自分は1つも努力せずに、向こうから勝手に転がり込んでくるラッキー」を期待しているところです。
そんなの確率的には0.004%くらいなので「偶然」が来るまえに人生が終了します。
それを自分で行動してきっかけを作ることで、偶然の確率は1%くらいになるので、現実的に起こりうる運命となります。
過去に誰かが棚にモチを置いてたから「棚からぼたもち」が落ちてくる可能性がある。
宝くじだって買うから当たる可能性があるわけで、自分で買わなければ当然確率は限りなく0%に近いです。
もし宝くじが当選したら「これは偶然じゃなくて自分が買った結果だから必然」とはなりませんよね。
自分で買って当選しても、完全に偶然だし運命レベルですし、十分嬉しいですよね。
普段「運命が〜」とか言っている人は、自分では一切くじを買わずに「落ちてる宝くじをたまたま拾ったら当選」「たまたま人から宝くじをもらったら当選」みたいなレベルまで運命を求めてるんですよ。
そんなの当たるわけねーだろと。
せめて宝くじ買うくらいの行動はしないと、運命に当選はしませんよってこと。
では、次から、恋愛において偶然・運命を引き寄せるために何をしたら良いかを書いていきます。
自ら行動すれば、必然的に運命の出会いが生まれる
では、合コンや街コンなんかの出会いはどうでしょう?
職場恋愛同様、合コンや街コンで知り合った男性と恋人になるのだって運命的な出会いです。
その男性と出会える確率は、奇跡的に少ないですからね。たまたま接点ができるという意味で、「偶然」の要素もあります。
そういった普通の出会いが運命なら、女性たちが取るべき行動はただ一つ。
「自分から運命の出会いを求めて行動すること」です。
自分から出会いを探しに行ければ、「偶然の出会い」の母数は爆発的に増えるでしょう。
というか、自ら動かずに運命の出会いがやってくることはほとんど無いです。自宅や職場にいきなり白馬の王子様が現れたらおかしいですよね?
食パン咥えて走り出さなきゃイケメンとぶつかることもありません。それと同じことです。
そう考えれば、自ら積極的に出会いを探しに行くのもアリではないでしょうか?
運命の出会いを探すには?
では、具体的に運命の相手を探すための方法をまとめます。
合コン・街コン
まずは定番の「合コン・街コン」です。
合コンに誘ってくれる友達がいるのであれば、迷うことなく参加しましょう。もし、人脈があるなら自分で開催するのもいいですね。
「合コンに誘ってくれる友達もいないし、主催もできない」という女性には街コンがおすすめ。
街コンとは、街全体で行われる巨大な合コン大会のようなもの。
中には、参加人数が100人を超える大規模なものもあります。これだけの規模があれば、運命の相手が見つかる可能性は高いでしょう。
街コンは同性のパートナーと参加するのが基本なので、女友だちが一人でもいれば大丈夫です。最悪、一人で参加できるパーティー形式のものもありますよ。
参加費に関しては、女性の場合2,000円から3,000円くらいが相場。料金もリーズナブルなので、気軽に参加してみるのもありです。
クラブ
もし夜遊びに抵抗が無いのであれば、「クラブ」もおすすめ。
クラブは不特定多数の男性が訪れる場所なので、合コンよりは「偶然感」が強いかもしれませんね。
むしろ「不良に絡まれてるとこををイケメンに助けられる」シチュエーションが現代で起こる可能性が高いのがクラブじゃないですか?
料金も女性の場合は1,000円前後で、中には無料のハコも。お金をかけずにに出会いが作れるのは嬉しい点です。
ただ、クラブには「チャラ目の男が多い」というデメリットもあります。
場所によっても差はありますが、クラブは基本的にナンパをしに来る場所。
ですので、「ちゃんとした恋愛相手を探そう」という目的の男性は少ないです。
もちろん、クラブで出会って恋愛関係に発展するケースもありますが、「ヤリ捨てが怖い…」という女性にはあまりおすすめできません。
相席居酒屋
相席居酒屋も気軽に偶然の出会いが作れるスポット。
相席居酒屋とは、店側が合コンをセッティングしてくれる飲み屋のこと。
入場すると男性卓に案内され、初対面の男性達と合コンできます。
自分で合コンをセッティングする必要がないので、その点はすごく楽でしょう。
料金は女性の場合無料。ただでお酒が飲み放題、ご飯も食べ放題です。
そのうえ、相手の男性陣が気に入らなければ席替えもできるという素晴らしいサービス。こちらも、合コンに抵抗がないという女性にはかなりおすすめです。
BAR
個人的に結構おすすめなのが「BAR」です。
合コンやクラブなんかと違って、BARで男性と出会うのってなんかロマンチックですよね。
それに、「体目的」の男性もクラブよりはずっと少ないです。ちゃんとした恋愛関係に発展することも多いでしょう。
また、BARには収入の安定した男性が多いのもポイント。お酒の単価が高いので、割とお金を持ってる男が集まります。
行くのであれば、こぢんまりして客同士の距離が近い場所を選ぶのがおすすめ。中には一人で時間を楽しむ系のお店もあるので、行く前にネットでリサーチできるといいですね。
女性一人で行けば、経験上ほぼ声をかけられます。「知らない人と話すのが得意」という女性は、今夜にでもBARへ足を運んでみましょう。
出会い系・マッチングプリで運命の相手を見つける
ただ、中には「初対面の男の人と話せない…」という女性もいるでしょう。
そういう場合は、出会い系やマッチングアプリがおすすめです。
女性の場合は無料のサービスがほとんどなのでお金もかかりません。
ただ、「出会い系」と「マッチングアプリ」には違いがあります。
それを知らないで使うと、「思ったような相手と出会えない…」なんてことも多々。そうならないためにも、それぞれの特徴を把握しておきましょう。
出会い系
出会い系は、利用者の目的が「セフレ・大人の関係」のサービスです。
そのため、いわゆる援交相手を募っているユーザーもたくさん。
ですので、「真剣な恋愛対象が欲しい」という女性には向いていないサービスかもしれませんね。
まぁ、もちろん中には真剣に出会いを求めている男性もいますが。
参考までに、出会い系の中でおすすめのサービスを紹介しておくと、
- PCMAX
- YYC
- ハッピーメール
あたりですね。これらはどのサービスも運営年数が長く実績もあるので、個人情報流出などの心配もありません。
PCMAXの安全性について詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。


マッチングアプリ
対してマッチングアプリは、「恋人、友達、結婚相手探し」という目的で利用されます。
ユーザー全体が真剣に出会いを求めているため、ヤリモクの男性も少ないです。
真剣な出会いを求める女性なら、出会い系よりもマッチングアプリでしょう。
マッチングアプリの中でおすすめのサービスは、
- Pairs
- Omiai
- タップル誕生
などです。
Omiaiに関しては30歳以上の女性は有料となっていますが、それ以外は無料。サクラもいないので安心して運命の相手を探せますよ。
マッチングアプリでは男性からメッセージを送ってくれることがほとんどなので、奥手な女性でも大丈夫。
それに、男性ユーザーの方が多いので女性はある程度選り好みできます。女性にとってマッチングアプリは、超売り手市場なのです。
まとめ
偶然の出会いを作り出す方法、運命の相手との出会い方などをまとめました。
女性なら誰しも「偶然運命の相手と出会う」、そんなエピソードに憧れてしまうのもわかります。
しかし、あなたが「普通」だと思っている出会いも、実は運命的な確立で引き起こされたもの。
それを考えれば、偶然の出会いはそこら中に転がっています。
問題は、その出会いを自分がゲットしに行けるかどうかです。
アクティブな人は合コンやクラブ、人見知りしてしまう女性は出会い系やマッチングアプリで運命の相手を探すのがおすすめ。
さぁ、今日からでも偶然の出会いを捕まえに行きましょう!