近年の出会い系アプリの課金方法は2つ。
- 単発の課金
- 継続課金(月額)
このうち、月額課金の契約は停止しないと自動更新になってしまいますので、停止方法をまとめておきます。
月額で定額料金で使うアプリはどれも停止方法が同じなので、これにならって進めば停止できます。
※iPhone(iOS)での停止方法です。
※各アプリではなく、iPhoneの設定からの操作が必要です。
解約手順
- iPhoneの「設定」から「iTunes & App Store」をタップ
※サインインしていない場合はApple IDでサインイン - 「Apple ID:自分のID」をタップ
- アラートの「Apple IDを表示」をタップ
- 「購読」の「管理」をタップ
- 「更新オプション」「自動更新」をオフ
以上です。
次は実際にアプリを解約する流れを画像つきでやってみますので、参考にどうぞ。
実際の解約の流れ
1.「設定」から「iTunes & App Store」を開く
2.「Apple ID:自分のID」を開く
自分のApplr IDは登録メールアドレスになっていると思います。
3.「Apple IDを表示」
※ここでサインインが求められた場合は、Apple IDのパスワードを入力してサインインしてください。
4.アカウント画面の「管理」を開く
5.解約したいサービスを選択する
現在登録中のプランが表示されますので、更新を停止したいものを選びます。
今回は「タップル誕生」を停止してみます。
ちなみにこの画面で次回の更新日も確認できます。
タップル誕生は停止しなければ、2016年10月28日に自動更新になるということ。
登録中のプランを確認して「登録をキャンセルする」です。
チェックマークと色がついているのが、契約中のプランですね。
キャンセルの確認が出るのでよろしければ「確認」。
契約プランのチェックマークが外れ、更新日が「終了予定」と変わります。
一応、画面を戻って確認してみましょう。
これで継続課金の更新停止完了です。
アプリの削除
以上で課金は停止しましたがインストールしたアプリは残ったままです。
無料で使いたい人や、また有料プランに戻す可能性がある人はそのままで大丈夫です。
アプリが不要な人は別途、アプリの削除(アンインストール)をしておきましょう。
まとめ
最近では、詐欺的なアプリでなければ、このようにいつでも簡単に課金を停止できるようになっています。
安心して使えると思いますので、そんなにビビらずにがんがん遊んじゃいましょう。
もしくは、月額制でなく都度課金の普通の出会い系アプリであれば解約に悩む必要がありません。
解約方法に自身が無かったり、忘れたりしがちな人は都度課金(先払い)の出会い系にしておけば安心です。